メニュー
トップページ
レッスン案内 編み物もどうぞ
教室場所 レッスン料 *只今 所沢のみ
カレンダー レッスンやイベント
テディベア(コットンベアもどうぞ) キット 道具販売
チビくまブログ
インフォメーション
フォトページ いろいろな作品
レポート 教室作品展2023終了しました 11月23,24日池袋オレンジギャラリー
チビくまハウス 中村プロフィール
minnne 材料
Creema
creemaイベントでオーダー2件いただきました。発送しましたので、フォトページにてお披露目です。
長年教室をしていますと、いろいろな人と関わります。または、関わってきました。
あまりにも 教室に合わない人は、お断りしても良いのかなと思います。
常識を外れている人が時々います。
習い事をするにあたり ルールがあります。
なので、某大手 カルチャー講師のお誘いを 先週 お断りしました。
Iさんよりいただいた 朝顔の苗。
今日 一番初めのお花が咲きました。待ちわびていたので とても嬉しい😃
トレニアは、こぼれ種のものです。たくさん苗ができて嬉しい!そう言えば 昨年 買っていたのかなぁ?忘れてました。
アンゲロニアはお気に入りです。土曜日は、3つも買い足しました(笑)
今日も土や、お花から元気をいただいてます。感謝😊
creema Hand Made Japan Fes22 が終了し 1週間経ちました
おかげさまで 無事に終了することができました。
そして作品も完売となりました。
本当にありがとうございました!
1週間過ぎましたが 商品の管理 まだ未開封の箱(かご)などもあり なおかつ オーダーを進めております。作業が進みません💦
材料も取り寄せました。(すごい量、金額です((+_+)) )
次へ向け 進めております。
11月の教室作品展へ向け 教室の生徒さんと一緒に 頑張ります。
お楽しみに(^^♪
毎月 どなたかの作品を受け取るのですが なかなか こちらには紹介できず 申し訳ございません。
フォトページでも取りあがてますので 通信講座をご検討の方は そちらもご参考にどうぞ。
写真左は 埼玉のTさん。うさぎさんが可愛くできました。
写真右は Hさん。
2体完成してくださいました。 いつも丁寧に縫い上げて上達しています。
お二人とも 上手です。
朝は5時位より ガーデニング作業をしてます。
ワイルドベリーは一粒の実がなっていたので、朝食のヨーグルトのトッピングにしてみました。
梅の甘露煮はお隣のTさん手作りのものです。お隣さんの庭には 立派な梅の木があります。
いちご苗を増やし 収穫が楽しみです。
バラの苗も新苗ですが、購入しました。
毎朝 少しな変化を見つけるのが楽しみです。